ASSETS
つみたてNISAを始めたい方に
ASSETS
難しくない!つみたてNISAの始め方

高校生で始まる資産運用の授業。コロナ期に投資信託の興味が広がり口座開設の増加もかなりありました。実際につみたてNISAの口座もかなり増えたんです。長期積み立て投資を主に説明する立場からするといい傾向だと思っています。自分が生き抜くために資産運用は必須の知識だと思います。残念なのはつみたてNISAの口座を開設した方の30%は運用を始めていないとのこと。これは口座を作った後の内容がよくわからず触っていないという話。とてももったいないです。まだ始めていない方も、開設したけどわからない方、そもそも何から始めたらいいかわからない方に正しく選ぶポイントをお伝えします。
​​​
​​​

自分に合った資産運用を知る!
お子様の教育資金や定年後の老後資金まで幅広くアドバイスいたします
人生100年時代を生き抜くために

資産運用は必須の知識と言っていいと思います。定年から年金だけで30年以上生きる時代。自分でそのお金を作らないといけません。
漠然とよくわからない、リスクありそうと避けるのではなく、まずその中身を知って選択をしてほしいです。知ってからやらない選択はOK。10年後にあの時知っておけば・・・これは無くしたい。知らずに損するを無くすというのがこだわっているサービスです

家計や保険の見直しを初回相談無料でオンラインでも承ります
つみたてNISAは一つの手段

資産運用の手段として投資信託があります。長期積立投資がスタンダードと言われる中にNISAやiDeCoがあります。その仕組みを理解して、自分に合っている運用が何かを判断していく事が大切です。

DETAIL
サービス詳細
名称未設定-1
01
まずは資産運用の基礎知識

まず初回は資産運用の基礎知識の勉強会を実施します。なぜ世の中で資産運用が必要とされるのかの背景、日本と世界の違い、リスクの考え方、ファンドの選び方のポイントなどを整理していきます。

名称未設定-2
02
自分の生活に合わせて選定

商品ありきではなく、まず基礎知識を知ったうえで、自分に向いている商品を選びます。何のための運用か、何年後に備えるか等、またかけられる金額でも変わってきます。

名称未設定-3
03
商品が決まったら

その運用を始めるための手順を伝え、しっかり運用がスタートできるまでのサポートを行います。

Message

I06A7701
FP事務所RAC/東海キッズマネースクールらっく校 代表 近藤 賢一

お金の相談はまず信頼関係。 初回の無料相談♪完全返金保証も!!

私がサポートします。100人いたら100通りの考え方があり、正解はありません。ファイナンシャルプランナーは先生ではなく、一緒に考えるパートナーです。勇気を出して相談頂いた方が聞いてよかった!数いるファイナンシャルプランナーの中で偶然でも私に出会ったことがラッキーだったと思って頂けるようなサポートを目指しています。ファイナンシャルプランナーを身近に♪お気軽に問合せ下さい。

User’s Voice

オンライン面談のご感想

実際にオンライン面談を受けて頂いた方からうれしいお言葉を頂きました。

  • 【iDeCoの導入・運用の相談】

    個別相談をすることで、こちらの理解に合わせてお話を進めてくれるので、とてもわかりやすくありがたかったです。これまで何度か別のマネーセミナーのようなものにも参加したことがありましたが、個別相談する勇気がありませんでした。ですが、近藤さんのお人柄も安心感があり相談してよかったなーと心から思っています!これまで手付かずだったものを見直すきっかけになったので、もう一度自分で振り返りをした上で今後もご相談させて頂きたいと思っています。ありがとうございました(^^)

    (東京都 30代 女性)

  • 【キャッシュフローシュミレーション/見直し/運用まで】

    今回、当初積極的ではなかった夫と、キャッシュフローシュミレーションをお願いしました。我が家の人生におけるお金の動きにどう対処するかをクリアにしていただいたことで、少しの出費にも敏感になっていた夫の気持ちも軽くなったように思います。何も知らず、何も改善をせず生きて行っていたら…と今考えると、ゾッとします。理解できないと思っていたiDeCoも含め、夫婦2人が理解できるまでとことん説明してくださり、何よりとてもわかりやすく、学ぶことが楽しかったです。お金について、前向きに夫婦で相談する機会も増えました。これからも私たち家族の道標になっていただきたいと心から思います。今回、この機会をいただけましたこと、感謝しております。ありがとうございました

    (大阪府 ご夫婦)

  • 良い機会に巡り会えて本当に良かったです。まず家計の状況の整理がとても役立ちました。何度も家計簿に挫折した我が家にとって、近藤先生の不明な点は一般値で行きますので気にしないで空欄での言葉でとりあえずは手を動かすことにし、毎月の収支をなんとか埋めることができました。

    そのあとキャッシュフローを作成してもらう際も、計画性のない浪費状況が恥ずかしかったのですが、近藤先生は何度も「ご家庭それぞれですから」と言ってくださり、こちらも納得してお話ができました。

    こんな機会でもないと家計の整理もせず、将来の見通しが全くないまま不安を見ないようにして暮らしていたと思います。これからの状況はわからないとはいうものの、今のままだとしたらの仮定でも、現状の把握ができているのとできていないのはまったく違うのと思いました。

    我が家はまだ先月の話ですが、近藤先生との出会いをきっかけに、ただ流されたり不安を見ないようにしたりせず、家計と向き合い戦略的に家計運営をしようと動き出しています。
    主人などはもう少し早くやるべきだった 知らなかった誰も教えてくれなかったと言っています。

    (名古屋市 ご夫婦)

資産運用のお問い合わせはこちら
お気軽にご相談・お問い合わせください!
電話で問い合わせる
090-6070-7988
メールで問い合わせる
contact
LINEで問い合わせる
資産運用をLINEでお問い合わせ

不動産運用や株、保険など、資産運用には様々な方法があります。また、方法を選ぶだけでなく、収入や負債、どのくらいの金額を利用するかなど、資産の管理は考えなければいけないことがたくさんあります。経済的な現状や未来の分析は、正しい知識と経験が必要です。数十年後に関わる大事なことは、ぜひお金の専門家と一緒に検討しませんか。ファイナンシャルプランナーは、客観的な立場から、ご相談者様の今と未来を分析します。「今はまだ早いと思うけど、なんとなく話を聞いてみたい」という方からのお問い合わせも大歓迎です。今後のために考えておくべきことや気を付けておくべきことをお教えいたします。「投資について何も知らない」という方こそ、ぜひご連絡ください。持っている知識と経験を活かして、ご相談者様の未来に貢献いたします。

アイコン
NEWS
最新情報